お知らせ&日々つれづれ

2022/01/06

転がる犬に苔は生えない ー治療法の決断ー

2022-01-21 09.04.27.jpg

今回は治療の決断について・・・

 

みなさんも治療方法の決断には悩むと思います。

 

飼い主の私たちは病気について、どのような症状が出るかなどはネットで情報を得ることが今は可能になってきてるけど、治療法の種類、そのメリット・デメリット、どれほど大変な治療なのか、どれぐらいの費用が必要なのかなど質問もなんとなく躊躇してできなかったりしますよね。

 

なかなかすぐに決められない重い病気は特に悩みます。

 

 

うちの場合は、骨肉腫という病名が出たとき

・わりとすぐに肺に転移する可能性大

・だいたい最短で2か月の余命

・この後は希望されれば2次診療へ

・2次診療しない場合対処療法になる

 

などの説明でした。

 

 

どの治療法が最善か・・・なんていうのは不毛な悩みで、その時にやろうと思う治療が最善なのかもしれません。

 

私たち家族はどちらかというと「少しでも長く一緒にいるためなら何でもする」というスタンスではないです。

なので、抗がん剤治療などは選択肢としてはあまり考えませんでした。

理由は・・・なんていうか、やはり自然ではないと思うから・・・

 

これ以外の言葉が見つけられなくて、疑問に思う方もいるかもしれないけど・・・

中獣医の先生には「ここまでこれたのは、やっぱり飼い主さんがドンと構えているのと化学的な治療をしてこなかったから。奇跡だよ、これはもう!」と言ってくれました。

私たちの選択を後押ししてくれるような言葉に勇気づけられました。

 

 

 

最近少し痛みが大きくなってきたのか、脚を上げて歩行するようになりました。

むぅぅぅ

 

 

2022/01/05

転がる犬に苔は生えない ーどーする?断脚ー

IMG_9312.jpg

あけましておめでとうございます。

 

ブログを10月あたりからちびちびと書いてはいたのですが、なかなか進まず、あっという間に年が明けてしまいました( ;∀;)

 

 

こんなボケボケでのんびりなブログですが、今年もよろしくお願いします。

 

 

 

さてさて、Keithの脚のお話。

 

断脚するかどうか・・・

 

インスタをご覧になってる方はご存じの通り、結果を先に言いますと断脚はしていません。

結果的にそうなったのですが・・・

 

 

「断脚」という言葉のイメージにはやっぱり、負のイメージがありますよね。

 

可哀そうとか、悲壮なイメージといいますか・・・

 

 

でも、犬たちは脚が1本なかろうともその時を一生懸命生きるのだ!

私はそう考えます。

 

 

 

断脚のメリットとしては、痛みを除去できるという事が一番大きいです。

骨肉腫による痛みというのは、獣医師の方のお話によるとかなりの痛みのようで、患部も弾けてしまうこともあるとか・・・

激しい痛みを紛らわすため、あらゆる行動も予測されます。

攻撃行動や夜鳴きなど・・・

 

骨肉腫を抱えている全ての犬がそうとは限りませんが、最悪どのような状態になるのかという事を知っておくのは悪い事ではないと思います。逆に知っておいたほうがいいかな。

そうなる事を悲観するのではなく、どういう対処をしていくかを考えることが重要で・・・

 

痛みを除去した先には、3本脚にはなりますがお散歩を楽しめたり、食欲増進など嬉しいことが待っているでしょう!

そうなるとQOL=生活の質があがります。

 

 

そして、デメリットは?

3本脚になったことによる、体の歪み・・・とか。

身体の歪みは内臓にも影響していくので、私はわりと重要視しています。

 

 

あと、考えられるのは?・・・うーん・・・なんだろうな・・・

その時は思いつかなかったのですが、周りの好奇の目でしょうか。

今、Keithは補助輪を体に装着して散歩しているのですが、特に犬を飼っていない方は(偏見⁈)ジロジロ見てきます。車を徐行してまで・・・

 

まぁ、珍しいのは分かりますけどね。

補助輪が赤いから目立って、余計に目につきやすいのかも。

 

人それぞれ快・不快に感じる事などは違うので、メリット・デメリットも違う。

私の考えは参考程度に。

 

 

いろいろ考えたり、話し合って出した結論は「断脚する」でした。

 

病院に行って先生に断脚手術のお願いにいき、その場で血液検査をしたのですが、なんと!腎臓の数値が高かった。

これでは手術に耐えられるかどうか・・・という事で、手術日までの2週間、2~3日/1回の割合で皮下補液をすることに。

 

なかなか、すんなり事が運びません。

 

 

2週間後、改めて血液検査・・・結果、数値は良くならず逆に高くなってしまっていました。

 

先生曰く、手術はできるけど五分五分。

手術をして、そのまま会えなくなってしまう可能性を考え、断脚はせずにターミナルケアをしていくことに変更しました。

 

診察後に先生が待合室まで再度出てきてくれて、私たちの決断に寄り添ってくれる言葉をかけていってくれて、とても心強かったです。

 

もちろん、この先にかなりの痛みが出てきた場合のケアは私たちがしていくのだけど、「断脚していればな・・・」と思うこともあるかもしれないけど、先生の言葉は ふッと気持ちを軽くしてくれました。

 

 

どんな治療法が正解か、どんな看護が正解か。いろいろ悩むことは多いと思うけど、自分が選択した事が正解だと思って過ごす。

 

そこが1番大事なのかなと思います。

1